BLOG

ブログ

炭水化物とは?正しく知って正しく摂取しましょう!

みなさんこんにちは!
will be fitness studio トレーナー藤川です!

みなさんは食事改善をかじ目ようと思ったときにまずどの栄養素を見直しますか?
昨今、「炭水化物制限」や「糖質制限」といったキーワードをよく耳にしますが、それらは効果があるのでしょうか?
そして、健康への影響はどの程度なのか?

今回は炭水化物について解説させて頂きますので、ぜひみなさんの食事改善に役立てていただければと思います✨

 

▲炭水化物とは?

炭水化物とは、脂質やタンパク質とともに三大栄養素に数えられるとても大切な栄養素の一つです!
栄養学的には「糖質」と「食物繊維」を総称して炭水化物と呼ばれます!

1gあたり4kcalで、その多くは体を動かすためのエネルギー源として使用されます!
そして、糖質を分解したブドウ糖は脳を働かせるエネルギー源でもあるのです!
ただし、摂取しすぎて余った分は脂肪として蓄えられてしまうので注意が必要です(T ^ T)

 

▲砂糖とお米の違いは?

さて、糖質といえば白米ですね!そして砂糖も糖質が主な栄養素です!
この2つの食材は一見すると全くの別物ですが、栄養面では同じ糖質のくくりに分類されます!
なにがちがうのでしょうか?

●簡単に言えば、吸収されるスピードが違う!
お米などに含まれるデンプンは「多糖類」といって糖がたくさんくっついた集合体です!
その集合体を分解してから吸収されるので、砂糖に比べてゆっくり吸収されます!
もっと言えば、白米よりも玄米の方がよりゆっくり吸収されるので血糖値の上昇を抑えられ腹持ちも良いです!!

一般的な砂糖などは「二糖類」といって、糖が2つくっついているもので分解吸収に手間がかからず、血糖値がガツンと上昇しやすいです…。

 

▲砂糖は吸収されやすく太りやすい!

砂糖は血糖値が急上昇し、吸収されやすいので太りやすいということですね!
なので「ご飯全然食べてないから代わりに甘いもの食べても大丈夫でしょ!」というのは陥りやすい罠というわけですねー!

さらに言えば、空腹時に甘いものを食べると吸収はもっとされやすくなるのでご飯の代わりに甘いものはなるべく避けた方がよさそうですね…。

 

▲食物繊維とは?

炭水化物の枠組みに含まれているのが糖質と食物繊維ですが、この食物繊維とは何か?
食物繊維は糖質と打って変わって、ほとんど消化吸収されることのなく小腸や大腸に達する栄養素です!
(えっ、消化吸収されないのに食べて意味あるの?)

と思われるかもしれませんが安心してください。
食物繊維には水溶性食物繊維と不溶性食物繊維に分けられますが、そのどちらも腸内環境を改善する働きがあることがわかっています!

海藻やきのこ類、豆類に多く含まれており便通の改善などに有効です!!

 

▲極端な糖質制限はおすすめできません!

余談ですが、ダイエット業界において糖質制限ダイエットが一時期かなり流行りましたね!
日本人は何にでもお米を合わせて食べるので確かに糖質過多になりやすいので減らすのは良いのですが、完全に断つことはあまりおすすめできません…。
ブドウ糖をエネルギー源としている脳の働きが低下するのはもちろん、他にも様々なリスクが低血糖によって起こりやすくなります。

もちろんエネルギー源である糖質をカットすれば体重は落ちます!

しかしそれは健康と言えるのでしょうか?

いつまで続けられるのでしょうか?

目標体重まで落としたその先に待つのはリバウンドです…。

ダイエットに焦りは禁物です!!
糖質も必要な分はしっかり摂る!なるべく血糖値が急激に上がらないような内容を心がける!
これだけ意識して上手に炭水化物と付き合って、ダイエットを成功に導きましょう!!

SHARE

ブログ一覧

ホーム > ブログ > 炭水化物とは?正しく知って正しく摂取しましょう!